スタッフブログ

【買取事例】大日本帝国郵便 教育勅語50年記念 四銭切手 昭和15年発行 3シート150枚をお買い取りいたしました!

大日本帝国郵便 教育勅語50年記念 四銭切手
買取金額 ¥3000
ジャンル 古銭・切手
買取地域 東京都中野区野方
買取方法 出張買取

「大日本帝国郵便 教育勅語50年記念 四銭切手 昭和15年発行 3シート150枚 NH ヒンジ跡無し」を買取しました!

こんにちは、世田谷とみや美術です!
この度、昭和15年発行の「大日本帝国郵便 教育勅語50年記念 四銭切手」を3シート(合計150枚)買い取らせていただきました。この貴重な切手は、「NH(ヒンジ跡無し)」という状態の良さが特徴で、切手収集家の間でも非常に人気の高い一品です。


商品の詳細情報

  • 発行年:昭和15年(1940年)
  • 発行目的:教育勅語発布50年を記念して発行された記念切手
  • 額面:四銭(当時の郵便料金として使用可能)
  • 枚数:3シート(計150枚)
  • 状態:NH(ヒンジ跡無し)=未使用で接着跡や汚れがない完品

この切手は、戦前の日本郵政の歴史や社会背景を垣間見ることができる、重要なコレクタブルアイテムです。


関連情報:教育勅語50年記念切手とは?

教育勅語発布50周年を記念して発行されたこの切手は、日本の近代史を語る上で欠かせない記念品です。当時の教育制度や価値観を反映した一連の記念事業の一環として作られました。切手には精巧なデザインが施され、国家の威厳や文化的アイデンティティを象徴しています。


よくあるご質問

Q: 切手コレクションを売る際のポイントは?
A: 切手の状態や枚数、保存方法が価格に影響します。特に「NH(ヒンジ跡無し)」の状態は高評価されます。

Q: このような切手はどのように査定されますか?
A: 年代、発行目的、希少性、状態(汚れや折れの有無)などを総合的に査定します。コレクター市場の需要も考慮します。

Q: 切手以外にも買い取ってもらえる品目は?
A: 古美術品、骨董品、絵画、工芸品、茶道具、古書など幅広く対応しております。


当店での買取方法

世田谷とみや美術では、以下の買取方法をご用意しております:

  1. 出張買取:ご自宅での査定・買取。大切な品を安心してお取引いただけます。
  2. 宅配買取:全国対応!品物を送るだけで簡単に査定・買取可能。
  3. 持込買取:当店へ直接お越しいただいてその場で査定・買取します。

お問い合わせ先

  • LINEメールお電話でお気軽にご連絡ください!
    買取希望の商品について写真や詳細をお送りいただけるとスムーズです。

また、切手以外にも古美術品、骨董品、絵画、茶道具、工芸品など、様々なジャンルの買取を行っております。ご不要になった品物がありましたら、ぜひご相談ください。

お客様の大切なコレクションの価値を最大限に引き出せるよう、丁寧に査定させていただきます。
皆様のお問い合わせをお待ちしております!


世田谷とみや美術
詳しくは当店ホームページ(https://s-bijutsu.com/)をご覧ください!

お電話またはお問い合わせフォームから
無料で簡易査定・お見積りします。
お気軽にお問い合わせください。

0120-003-392
ページトップボタン