
スタッフブログ
『木彫り熊 立ち熊 北海道 アイヌ 高約23.7cm 無銘』を宅配買取いたしました。


今回は「木彫り熊 立ち熊 北海道 アイヌ 高約23.7cm 無銘」を買取いたしましたので、ご紹介いたします。
・木彫り熊とは?
木彫り熊は、北海道を代表する民芸品の一つで、特にアイヌ文化と深い関わりがあります。
北海道の開拓時代にスイスの木彫り文化の影響を受けつつ、独自の発展を遂げました。
特に、熊をモチーフにした作品は、アイヌ文化における熊信仰を背景に持ち、さまざまな形状や表現が見られます。
・今回買取した「立ち熊」について
今回買取した木彫り熊は、高さ約23.7cmの存在感のある立ち熊、無銘であるものの、力強い彫りが特徴、木の質感を活かした仕上がりといった特徴を持っていました。
無銘でありながらも、迫力ある表現と精巧な彫り込みが施されており、職人の技術を感じさせる逸品でした。
・木彫り熊の買取ポイント
木彫り熊の買取価格は以下の要素によって変動します。
サイズと状態:大きく、細かい彫刻が施されているものは高評価。
作者の有無:有名な作家の作品や銘があるものは高額になることが多い。
年代と希少性:古いものや希少なデザインのものは価値が上がる。
彫刻の精巧さ:彫りの深さや仕上がりの美しさも重要なポイント。
・まとめ
木彫り熊は、日本国内だけでなく海外でも人気があり、コレクター市場でも評価の高い民芸品です。
今回のような立ち熊のように、力強い表現が施された作品は特に注目されます。
世田谷とみや美術では、八雲や北雪の木彫熊をはじめとした民芸品を高価買取しています。
木彫りの熊は銘(作家名)が無くても買い取れますので、お気軽にお問合せくださいませ!